この記事ではLUPPY購入までに準備しておく内容をまとめていきます。
まず、LUPPYを購入するには
・ETH(イーサリアム)が必要
・LUPPYを保管するウォレットが必要
になります。
ETH(イーサリアム)が必要
LUPPYは日本円で購入することが出来ないのでETH(イーサリアム)を用意する必要があります。
ETHはビットコインと同じく暗号通貨になるので取引所を開設して購入します。
日本の取引所で有名なのはコインチェックになるので、コインチェックの口座開設をしてETHを購入する準備をしていきましょう。
コインチェックの開設についてはこちらの記事を参考にしてください。
また、少しでもETHを安く購入したいという方は板取引が出来るGMOの登録をしてもいいでしょう。
この2つの取引所を開設すれば事足りるので、国内の他の取引所を開設する必要はないです。今回はLUPPY購入するだけという事であれば、どちらか片方で十分です。
買い方など分からないという方はご遠慮なくLINEまでご連絡くださいね!
メタマスク開設方法
メタマスクはETH関係の通貨を保管したり、LUPPYを保管するためのウォレット(お財布)になります。作り方は簡単なので、こちらの記事を参考に開設をお願いします。
openseaに登録
openseaというのは、LUPPYのようなNFTを販売しているプラットフォームになります。世界的にも有名で、おそらく世界一の取引量ではないかと思います。
openseaは登録しないと使うことが出来ないので、購入前に必ず登録しておいてください。また、メタマスクを紐付ける事で登録になるので、まだメタマスクを開設していない人は先にメタマスクを開設してからopenseaに行って、登録をしてください。
一連の流れのマニュアルになります。こちらのマニュアルを参考に作業を進めて頂ければ分かると思います。マニュアルで分かり辛いところは動画にしているので、こちらも参考にしてください。
LUPPY購入マニュアル(事前準備)
ここまで完了したら、LUPPYの購入へお進みください。
質問などはLINEに頂くか、こちらのLUPPY関連のよくある質問をご覧ください。